バストアップ
授乳後もキレイなバストラインを保つ
2014年8月14日
赤ちゃんが生まれて授乳をやめると、
バストがサイズダウンしただけでなく、
しぼんでしまい、
まるでおばあちゃんのおっぱいみたいになった
という方も少なくありません。
授乳後でも大きなバストでいられる方法はあるのでしょうか?
授乳後はバストが垂れやすくなっていますので、
サイズアップだけでなく
キレイなバストラインを保つ効果もあるエクササイズを行いましょう。
1.脚を軽く開いて立ち、バストの前で手のひらを合わせ合掌のポーズをします。
2.そのまま力いっぱい手のひらを押し合い7秒キープ。
3.合わせた手のひらを頭の上に持っていき、思い切り背伸びをして10秒キープ。
4.そのままの状態で、手を肩幅くらいに開き頭の後ろに倒して10秒キープ。
5.ゆっくりと手を頭の上に持っていき、再び背伸びをして10秒キープ。
6.(3)~(5)の動作を4~5回目安に繰り返します。
7.次に、太ももは床と水平になるように、膝は直角に曲げ、軽く閉じた手の甲を前に向け、床と水平になるくらいまで前後に振りながら、その場で足踏みを50~100回行います。
垂れたバストを上向きにするブラジャー選びや
マッサージ、食べ物などの方法もあります。
エクササイズ以外にも、
バストアップ成分のイソフラボンやプエラリアなどが配合された
バストアップ用のクリームを塗ってマッサージしたり、
大豆製品やとろろ昆布などホルモンの分泌を促す
バストアップ食材を食べたりする方法もあります。
また、授乳後のブラジャー選びも重要。
小さなバストの方も授乳中はホルモンの分泌が活発になり、
普段より1カップ~2カップ、3カップと大きくなります。
ところが、授乳が終わると
大きくなった分バストが垂れやすくなります。
そこで
バストのサイズや形に合ったブラジャーを選ぶこと。
ブラジャーを選ぶ際は、
アンダーバストだけで選んでしまうと
カップのサイズが合わないことが多いため、
アンダーバストをワンサイズ上のものを選び、
ホックは一番内側で留めるようにしましょう。
カップの形は上半分がカットされた1/2カップか
バスト全体を覆うフルカップのものがおススメです。
くれぐれも、キツイものやゆるすぎるものはNG。
寝苦しいからとノーブラで寝るのもタブーです。