胸に悩む管理人ブログ
2016年5月31日 | 胸に悩む管理人ブログ
| プロテーゼ挿入の実際③~術前~
2016年5月31日
こんにちは!編集スタッフの京子です。
ぐっと大きな一生モノのバストが手に入る、
豊胸術の王道ともいえる「プロテーゼ挿入」。
その実際を、流れに沿ってレポートしています。
前回は、「プロテーゼ挿入を決意して、手術も予約!」というところまででした。
ではでは、その次のステップへと行ってみましょう!
予約した手術日をただ待っていればいい?というワケではありません。
安心・安全に手術が受けられるよう、術前に準備する必要があるのです。
その最初は、医師による次のような診察。
・血圧、脈拍、血液などの検査をする。
・体質や体調を確認する。
・常備薬や持病、感染症の有無などをチェックする。
ここまでで問題がなければ、手術に向けて体調管理についてお話があります。
そして、患者は医師の指導に従って食生活や睡眠などの生活を整え、
種類によっては常備薬を控えることになります。
というワケで、術前の準備はすべて万端。いよいよ明日は手術当日。
手術室の中ではどんなことが行われるのでしょうか?
次回は興味津々の手術現場をレポートします。
お楽しみに~♪